MENU

採用情報

採用希望の皆さまへ

代表メッセージ

C&Fコーポレーションは、IT関連会社では一風変わっています(私自ら言うのは変ですが・・・)。
C&Fコーポレーションは「完全独立系の会社」であり、創立間もない会社ですが、我々と一緒に成長発展していく仲間を求めています。
我々が求めている人材は、業界経験者もそうですが、一番欲しい人材は、「明るく・元気で・積極的で・前向きで・行動的で・肯定的で・ポジティブ」な人です。
どうか、仲間としてC&Fコーポレーションに入社して、魅力のある会社作りに協力して下さい。

代表取締役 小口 弘

採用担当者からのメッセージ

今までのあなた(応募者)と今日のあなた、そしてこれからのあなたが明らかに違うように、C&Fコーポレーションも少しずつ成長を繰り返し、脱皮のように古い部分を脱ぎ捨てて成長し続けています。
今、あなたが何をすべきか、何を求められているのか、を深く考え、それぞれの立場で素直に表現し、取り組むことで、違った考えや価値感が生まれると思います。
過去は過去です。思い立った瞬間からが大事です。
皆さんのエントリーを、心よりお待ちしております。

採用担当者

C&Fで働く魅力

高いチーム意識から生まれる
スマートな開発を目指して。

シングルマザーが
働きやすい環境

シングルマザー/ファーザーにも安心して働ける環境です。子育てにより現場を離れた方でも復職しやすい制度を取り入れています。

定期的なランチミーティング

日々のコミュニケーションが仲間意識を強くします。現状の進捗や相談など、形式的な会議では出ないことも話せる関係を築いています。

毎年の恒例のイベント

お花見やBBQなど、社員の家族も一緒に楽しめるイベントを行っています。社員だけにとどまらない交流もあり、この時は上司と部下という関係は必要ありません。

募集要項

大切なのは、社員が安心して働き続けられること。
だからこそ、前向きにお客さま本位の仕事ができると考えています。
一人ひとりが高い向上心を持って自ら計画し、最大限のパフォーマンスを発揮させ、結果を自己評価する。
これを最初からできる人なんて、いないでしょう。

いかに真剣に取り組み、自分自身の成長を望んでいるか。
それを本気で考えることができる人を歓迎いたします。

新卒採用

募集職種 開発技術者またはインフラ技術者
募集人数 1名
応募資格 大学院・4年制大学・短大・専門学校・高等専門学校を卒業/修了見込の方
※ご相談ください。
応募方法 問合せ先へメール
選考方法 面接(1回を予定)、適性検査
待遇
(1)初任給…
  • ・大学院 ¥205,000円(基本給)
  • ・4年制大学 ¥201,000円(基本給)
  • ・短大・専門学校 ¥196,000円(基本給)
  • ・高等専門学校 ¥192,000円(基本給)
(2)諸手当…
通勤手当・住宅手当・家族(子育て)手当・役職手当・時間外手当・深夜手当・休日出勤手当・テレワーク手当
(3)昇給…
年1回 (4月)
(4)賞与…
年2回 (7月・12月)
(5)休日休暇…
  • ・完全週休2日制
  • ・年次有給休暇
  • ・夏季休暇(7月~9月末までの間で3日間)
  • ・年末年始休暇(12月29日~1月4日まで)
  • ・創立記念日(3月24日)
(6)勤務時間…
標準勤務時間帯 9:00~18:00 (8時間/日)
※プロジェクトの都合上、ユーザー先での業務の場合は先方に順じます。
(7)福利厚生…
  • ・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
  • ・借上社宅制度(諸条件有)
  • ・慶弔見舞金
  • ・就学等祝い金
  • ・ベビーベッドレンタル
(8)勤務地…
東京、福井
※プロジェクトの都合上、勤務地がユーザー先となる場合があります。
※テレワークの場合、在宅(要申請)での作業となります。
教育制度

【研修具体例】

  • ・基礎研修(会社や組織の役割、販管基礎など)
  • ・新入社員研修(先輩社員と共同での作業および実務)
  • ・社会人3年目研修(外部機関研修を想定)

メールでのお問い合わせ

経験者採用

募集職種 開発技術者またはインフラ技術者
募集人数 若干名
応募資格 業界経験者
未経験者の場合、何らかのパソコン操作経験・IT業界の好きな方・意思表示が出来る方
応募方法 問合せ先へメール
選考方法 面接(1回を予定)、適性検査
待遇
(1)初任給…
職務経歴や実績に応じて考慮します。
実績:28歳男性 業界経験3年目 ¥240,000円(基本給)
(2)諸手当…
通勤手当・住宅手当・家族(子育て)手当・役職手当・時間外手当・深夜手当・休日出勤手当・テレワーク手当
(3)昇給…
年1回 (4月)
(4)賞与…
年2回 (7月・12月)
(5)休日休暇…
  • ・完全週休2日制
  • ・年次有給休暇
  • ・夏季休暇(7月~9月末までの間で3日間)
  • ・年末年始休暇(12月29日~1月4日まで)
  • ・創立記念日(3月24日)
(6)勤務時間…
標準勤務時間帯 9:00~18:00 (8時間/日)
※プロジェクトの都合上、ユーザー先での業務の場合は先方に順じます。
(7)福利厚生…
  • ・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
  • ・借上社宅制度(諸条件有)
  • ・慶弔見舞金
  • ・就学等祝い金
  • ・ベビーベッドレンタル
(8)勤務地…
東京、福井
※プロジェクトの都合上、勤務地がユーザー先となる場合があります。
※テレワークの場合、在宅(要申請)での作業となります。

メールでのお問い合わせ